The Boys&Girls

ハッピーメールのポイント購入方法 – 最もお得なポイントの買い方とは?

Update

ハッピーメールでのポイント購入方法について解説。購入ポイントごとの最もお得な決済方法や出会うまでにかかる消費ポイントの目安とおすすめの買い方、ポイント購入する前に知っておきたい注意点も詳しく紹介しています。

ハッピーメールのポイント購入で知っておくべきこととは?

ハッピーメールにはさまざまなポイント購入方法がありますが、それぞれで料金が異なります。

「どんな方法で購入すればもっともお得なのか」を知っておくと、ポイントを安く購入できるため、よりたくさんの女性と出会えるでしょう。

この記事では、ハッピーメールにあるポイント購入方法・ポイント購入額をすべて網羅し解説します。

ポイント購入方法を詳しく理解しておくとお得に出会える「ハッピーメール」
ハッピーメールの公式サイト

画像付きで購入手順なども説明しているため、ぜひ最後まで目を通しておきましょう。


あわせてチェックしておきたい記事
ロゴイメージ
ハッピーメール アプリでセフレと出会える使い方や出会い方、攻略のコツとは?
人気の出会い系アプリ「ハッピーメール」で本当に出会える?セフレや大人の関係、ヤリモクでの出会い方について紹介。口コミ評価や評判、利用者の体験談なども検証するとともに、セフレを見つけるのにかかるお金の相場やスムーズに出会えるメッセージ・LINEのやり取りのコツ、使い方も解説。

➡ ハッピーメール公式R18

ハッピーメールのポイント購入・料金支払い方法

はじめに、ハッピーメールのポイント料金支払い方法を紹介します。

ハッピーメールのポイント料金支払い方法は以下の通りです。

  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • あと払いPaidy
  • コンビニ払い
  • 電子マネー
  • キャリア決済

それぞれでやや購入できるポイントに違いがあるので気をつけてください。

「どれが一番お得なの?」という方のために、以下ではおすすめの支払い方法を紹介します。

最も安くポイントを買える方法

「少ない金額で多くのポイントをGETしたい」

このような方にお得なのが銀行振込でポイント購入しましょう。

銀行振込は最もポイント還元率が高いのです。

たとえば、他の決済方法なら「3,000円=320〜350ポイント」ですが、銀行振込の場合は「400ポイント」です。

ただ、銀行振込には以下のデメリットがあります。

  • 振込手数料がかかる
  • 銀行が休日などの場合、ポイントの反映が遅くなる

ゴールデンウィークや年末年始など銀行が休みの場合、休み明けまで待たなければなりません。

素早くポイントを購入したい場合、クレジットカードやあと払いPaidyを利用しましょう。

バレずに安全にポイントを買える方法

「ハッピーメールに課金した証拠を残したくない」

このような方におすすめなのがコンビニ払いです。

コンビニ払いは、領収書を捨ててしまえば課金した記録が残りません。

銀行振込やクレジットカードなどは、振込履歴や利用明細で課金したことがバレてしまいます。

具体的に言うと、クレジットカードの場合、「Cチェック」「HM」という名義で振り込まれるのでバレる可能性は低いですが、それでも怪しまれてしまいかねません。

誰かに振込履歴や利用明細をチェックされる恐れがある方は、コンビニ払いを利用しましょう。

ハッピーメールのポイント料金一覧

次に、ハッピーメールのポイント料金を一覧で紹介します。

銀行振込

銀行振込でポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
1,000円110ポイント
2,000円230ポイント
3,000円400ポイント
5,000円700ポイント
10,000円1,500ポイント
15,000円2,250ポイント
20,000円3,000ポイント
30,000円4,500ポイント

クレジットカード決済

クレジットカード決済でポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円110ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円370ポイント
5,000円600ポイント
10,000円1,400ポイント
20,000円2,800ポイント
30,000円4,200ポイント

あと払いPaidy

あと払いPaidyでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円215ポイント
3,000円350ポイント
5,000円600ポイント
10,000円1,250ポイント

コンビニ決済

コンビニ決済でポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
1,000円110ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
10,000円1,150ポイント

電子マネー

電子マネーは以下の種類があります。

  • セキュリティーマネー
  • ビットキャッシュ
  • NET CASH
  • C-CHECK
  • Gマネー

それぞれの購入金額とポイントを紹介します。

セキュリティーマネー

セキュリティーマネーでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
10,000円1,150ポイント
25,000円2,850ポイント

ビットキャッシュ

ビットキャッシュでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
10,000円1,150ポイント

NET CASH

NET CASHでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
8,000円880ポイント
10,000円1,150ポイント
15,000円1,725ポイント
20,000円2,300ポイント
25,000円2,875ポイント

C-CHECK

C-CHECKでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
10,000円1,150ポイント

Gマネー

Gマネーでポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
8,000円880ポイント
10,000円1,150ポイント
15,000円1,725ポイント
20,000円2,300ポイント

キャリア決済

アプリ版のキャリア決済は、以下の2つで料金が異なります。

  • Apple ID決済
  • Google Play決済

Apple ID決済

Apple ID決済でポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
610円61ポイント
980円100ポイント
​​2,080円218ポイント
3,060円326ポイント
5,020円552ポイント
10,000円1,170ポイント

Google Play決済

Google Play決済でポイントを買う場合の追加ポイント数
購入金額追加ポイント
500円50ポイント
1,000円100ポイント
​​2,000円210ポイント
3,000円320ポイント
5,000円550ポイント
98,000円1,150ポイント

ハッピーメールのポイント購入の手順

ハッピーメールのポイント購入手順は非常に簡単です。

ここでは以下の3通りでポイント購入手順を紹介します。

  • PCのブラウザ版でポイントを買う場合
  • スマホのブラウザ版でポイントを買う場合
  • 公式アプリでポイントを買う場合

おすすめは「ブラウザ版」です。

それぞれの手順を写真付きで解説します。

PCのブラウザ版でポイントを買う場合

ハッピーメールにログインし、左のメニューにある「追加」をクリックしてください。

ハッピーメールでのポイント購入はログイン後のホーム画面左メニューから行う
ハッピーメール公式Webサイト(PC)でのポイントの買い方

すると、以下のようなポイント購入画面が表示されます。

ポイント購入・決済方法を選んで手続きを行う
ハッピーメール公式Webサイト(PC)でのポイントの買い方②

購入方法を選択しましょう。

あとは購入するポイントを選択し、決済するだけです。

スマホのブラウザ版でポイントを買う場合

スマホのブラウザ版もPC版と変わりません。

「追加」をタップして、購入方法を選択してください。

スマホでポイント購入する場合も公式Webサイトにログイン後のホーム画面から手続きを行う
ハッピーメール公式Webサイト(スマホ)でのポイントの買い方①
ポイント購入・決済方法を選んで手続きを行う
ハッピーメール公式Webサイト(スマホ)でのポイントの買い方②

公式アプリでポイントを買う場合

「マイページ」から「ポイント購入」をタップしてください。

ハッピーメール公式アプリでのポイントの買い方
ハッピーメール公式アプリでのポイントの買い方①
ハッピーメール公式アプリでのポイントの買い方②

「プレミアムプラン」などが表示されますが、単にポイントを選択するだけです。

お好みのポイントを選択して決済しましょう。

出会うまでにかかる消費ポイントの目安とおすすめの買い方

これから課金する人が感じるのは「どれだけポイントを購入すればいいかわからない」という点ですよね。

そこで、「どれだけ課金すればいいか」というポイント購入の目安、もっと言えば「どれぐらいのポイント消費で会えるかの目安」と、おすすめのポイント購入額ごとのおすすめの買い方について紹介します。

ハッピーメールで出会うのにかかる消費ポイントの目安とポイント購入方法
使い方消費ポイントの目安おすすめの購入方法
誰でもいいから出会いたい50ポイントクレジットカード
可愛い子と出会いたい200ポイント銀行振込
毎月2~3人と出会いたい300ポイント銀行振込

相手を選ばなければ、50ポイント程度で1人の女性と出会えます。

50ポイントを購入する場合、クレジットカードがおすすめです。

銀行振込は「100ポイント以上」しか購入できません。

好みの女性や複数の女性と会いたい場合は、基本的に200ポイント以上必要です。

200ポイントを超える場合、もっともお得なのは「銀行振込」です。

解説

ハッピーメールのポイント消費については以下の記事でより詳しく解説しています。

あわせてチェックしておきたい記事
ロゴイメージ
ハッピーメールのポイント消費と最小限のポイント消費で出会う方法
ハッピーメールのポイント消費一覧と「ハピメで出会うのに欠かせない必須の機能」と「使う必要のない機能」について解説。ハッピーメールでのポイント消費をできる限り少なく抑えて出会える使い方、無料ポイントを増やす方法についても詳しく紹介しています。

ハッピーメールのポイントをお得に購入するコツ

ハッピーメールのポイントは基本的に購入でしか手に入らないため、「お得に購入したい」という方も多いでしょう。

そこで、お得に購入するコツを紹介します。

経験者が実践する「コツ」は以下の3つです。

  • 最初はクレジットカードで500円分ポイント購入する
  • メインはブラウザ版でポイント購入する
  • 三菱UFJ銀行で口座を作る

最初はクレジットカードで500円分ポイント購入する

最初は500円分のポイントを購入しましょう。

ハッピーメールは一度でも課金すると、アプリ版でログインボーナスがもらえます。

銀行振込は1,000円分以上でなければ購入できませんが、クレジット決済であれば「500円」から購入できるので、はじめはクレジットカードで決済しましょう。

メインはブラウザ版でポイント購入する

クレジットカード決済したら、基本はブラウザ版でポイント購入しましょう。

アプリ版だとキャリア決済でしかポイント購入できません。

最も安いのが「銀行振込」です。

携帯でハッピーメールを使う方は、アプリではなくブラウザを開いてポイント購入してください。

三菱UFJ銀行で口座を作る

あらかじめ三菱UFJ銀行で口座を作っておくのもおすすめです。

ハッピーメールの振込口座は三菱UFJ銀行なので、手数料を無料にできるからです。

振込手数料を無料にする方法は主に3つあります。

  • 三菱UFJ銀行の福岡支店で口座を開設し、ATMから振り込む
  • 三菱UFJ銀行ダイレクトから振り込む
  • auじぶん銀行に振り込む

auの方は「auじぶん銀行」でも構いません。

じぶん銀行はUFJ共同出資なので、三菱UFJ銀行への振込手数料は完全無料なのです。

ハッピーメールのポイント購入に関する注意点

次に、ハッピーメールのポイント購入に関する注意点を紹介します。

特に知っておくべきなのが以下の3点です。

  • ポイントは返金できない
  • 退会するとすべて消滅してしまう
  • 有効期限がある

ポイントは返金できない

ポイントは返金できません。

利用規約で「返金しない」と明記されているのです。

たとえば、「10,000ポイント」購入したにも関わらず、やむを得ない理由で退会することになったとしましょう。

まったく使っていなくても、返金には応じてもらえません。

ポイントはできるだけ小さい金額で購入し、「なくなったらその都度課金する」のがおすすめです。

退会するとすべて消滅してしまう

退会はタイミングや「本当に退会すべきなのか」をよく考えてください。

退会するとポイントが消滅してしまいます。

ハッピーメールは退会するとすぐに再開できますが、ポイントは引き継がれません。

退会しなくてもプロフィールを非公開にしておけば検索画面に表示されないので、しばらく使わない方は放置しておきましょう。

有効期限がある

ポイントは「購入してから180日」という有効期限があります。

有効期限が過ぎると消滅してしまうので気をつけてください。

「使ってから」ではなく「購入してから」という点に注意しましょう。

ハッピーメールのポイント購入に関するよくある質問

ハッピーメールのポイント購入に関するさまざまな質問を挙げてみました。

  • 本当にポイント購入しても安全?
  • 無料でも出会える?
  • ポイント購入しないと出会えない?

本当にポイント購入しても安全?

安全です。

ハッピーメールは「インターネット異性紹介事業」として警察行政に安全性を認められているからです。

「インターネット異性紹介事業」は「法的な手続きをきちんと遵守して運営されている出会い系アプリ」に認められます。

悪質な出会い系アプリであれば、「インターネット異性紹介事業」として認められません。

無料でも出会える?

出会えます。

ハッピーメールは以下の手続きを行うと無料のポイントをもらえるのです。

  • 登録・年齢確認:100ポイント
  • メールアドレス登録:20ポイント
  • 画像登録:20ポイント
  • 動画・ボイス登録:20ポイント
  • 公式アプリでログインボーナス:1ポイント

これらのポイントを上手に利用すれば無料で出会える可能性があるのです。

ポイント購入しないと出会えない?

無料ポイントをすべて使い切ってしまうと、課金しなければ出会えません。

ハッピーメールは安全な出会い系アプリです。

「いいな」と思う人を見つけたら、勇気を出してポイント購入してみましょう。

ハッピーメールのポイント購入に関するまとめ

ハッピーメールの料金についてまとめます。

  • ハッピーメールは銀行振込がもっともお得
  • スマホでハッピーメールを利用する場合、ブラウザ版でログインする
  • 購入方法はログインして「追加する」をクリック・タップするだけ
  • 相手を選ばなければ50ポイント(500円)程度で出会える
  • 返金不可能かつ有効期限180日という点に注意

ハッピーメールはマッチングアプリに比べればリーズナブルです。

無料で出会える可能性もあるので、まずは気軽に登録してみてください。

➡ ハッピーメール公式R18

著者イメージ
著者:K.Takashi / 公式Twitter
ワクワクメールとハッピーメールを皮切りに様々な出会い系アプリ、マッチングアプリを体験。利用歴は5年以上。

出会い系 The Boys&Girls